今年3回目でとなる 「 あけび細工 と こぎん刺し の針山作り」 のワークショップを行います。

( 前回のみなさんの作品です。 昨年の様子はこちらより
→ )
青森 津軽地方に伝わる 「こぎん刺し 」
TONE では その伝統を受け継ぐ活動をしている 岩木かちゃらず会 に
こぎん刺しのオリジナルアイテムの制作を 長年ご依頼しています。
今回も
カゴアミドリ さんの
あけびのかご と こぎん刺し展(11/30 ‐ 12/11)に
併せて こぎん刺し かちゃらず会 と あけびのかご みつば会 のみなさんを
講師迎えて針山を作るワークショップです。
あけび細工 や こぎん刺しの貴重なお話も聞けて 楽しい時間になります。
ぜひ ご参加ください。
* こぎん刺しの針山作りのワークショップ *
刺す 編む の一連の工程を体験します。
おいしいお弁当 と おやつ付き。
参加費 : 6,500 円 (材料費 昼食代 おやつ代 込 )
持ち物 : エプロン 飲み物 必要により眼鏡(細かい作業のため)
11 月 28 日(月) 10:00 ~ 16:00
場所 : TONE
定員 : 12名 (要予約)
(昼食
おひるとおやつの時間 ひつじ座、 おやつ
ダンディゾン )
11 月 29 日(火) 10:00 ~ 16:00
場所 : カゴアミドリ
定員 : 12名 (要予約)
(昼食
circus、 おやつ
foodmood )
【お申し込み方法】 ◎Eメールのみでの受付となります。「info@kagoami.com」 宛に、タイトルを「WS」としていただき、以下の3点についてお知らせください。 1)参加希望の日程 : ①11月28日(月) 吉祥寺・TONE ②11月29日(火) 国立・カゴアミドリ 2)お名前 3)日中のご連絡先(携帯電話番号)◎お申し込み期間 11月15日(火)まで。 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 ご参加のお客様には、11月18日(金)までに、メールにて 結果のご連絡をさせていただきます。 ※当選者様のみのご連絡となります。【事前にご確認をおねがいします】 ◇昨年、一昨年と、同じ内容となります。◇募集人数が限られておりますので、ご友人同士の参加希望の場合でも、 それぞれご本人によるお申し込みをお願いいたします。◇長時間の作業となりますので、お子様連れのご参加はご遠慮 いただいております。